
プラハ音楽院 Pražská konzervatoř
プラハ音楽院は、プラハにある音楽と演劇の指導を目的とするチェコの高等教育機関で、ピアノ、ギター、オルガンを含む器楽演奏や、指揮、声楽、作曲、演劇の教育を提供しています。約600名の学生(うち留学生が40名程度)が在籍し、一般教育の他専門的な音楽理論、語学教育を受けています。オーケストラ、室内管弦楽団、劇団を有しており、多数の演奏会や演劇公演を実施しています。1808年に地元貴族や市民階級により創設されたがナポレオン戦争のため実際に開学されたのは1811年になってからでした。1891年にドヴォルザークが作曲科の学科長に就任、1901年から1904年まで学長を務めました。1918年のチェコスロヴァキア独立以降演劇学科とバレエ科が創立されました。ヴィチェスラフ・ノヴァーク、ヨセフ・スク、オスカル・ネドバル、フランツ・レハール、カレル・アンチェル、ヤロスラフ・イェジェクなどがこの学校で学んでいます。留学生のためのチェコ語のレッスンや、英語で行われる理論の講義もあり、留学生サポートが充実しています。