マスタークラスガイド
海外で様々な著名な教授陣の指導をうけるのにもってこいなのがマスタークラスです。マスタークラスは一人の教授について個人レッスンを受けるクラスですが、他の授業の聴講が認められていることがほとんどですので、他の教授のレッスンをみて練習の参考にしたり、将来つきたい先生を探す絶好の機会となります。また、長期留学を目指す方にとっては、現地下見の機会ともなります。
マスタークラスは、普段は決まった門下生にしか教えていない有名音楽大学や一流音楽院の教授達が、門下生以外にもレッスンを開講する重要な機会です。あこがれの教授陣から質の高い指導を受けるチャンスです。コンクールやオーディションの準備のために受講する方もいます。
個人レッスンが基本となりますが、期間中に受講生が参加するコンサートを開催したり、ワークショップが開かれたりと様々に音楽に接する機会があります。
クラスによって受講のための基準は様々ですが、中にはプロを目指していない音楽愛好家の方や、高齢の方も参加できるクラスもあります。年代の異なる参加者が楽しんで参加されています。
期間的に数日という短期間から参加できるのもマスタークラスの魅力のひとつ。最も多いのは1週間から2週間という期間のクラスです。
季節としては夏に開講されるクラスが最も多く、6月から9月頃にかけて様々な都市で開講されます。観光都市として有名な都市で開講されるクラスの他、高級リゾート地や田舎の小都市で開講されるクラスもあります。
2月、3月という春期に開講されるクラスもあります。数は多くありませんが、夏期に比べて航空運賃が安く渡航できるため、スケジュールが合う方には狙い目です。
当社では様々な国、楽器、時期のマスタークラスをご紹介しておりますので、ご自分の希望にあったマスタークラスをお選びいただけます。もちろん、煩雑な申し込みや海外への送金などは一括で承ります。