
バッハのアリアのための声楽・木管楽器 春季マスタークラス
講習会場 | ドイツ・ライプツィヒ |
---|---|
入学時期 | 2月 |
日程 | 2017年2月13日~2月17日 |
専攻楽器 | オーボエ, フルート, 声楽 |
資格(オーディション) | 音大在学か卒業者であること。 |
参加料金 | 受講料:150ユーロ |
資料のダウンロード
実施概要
バッハ資料財団が主催し、フェリックスメンデルスゾーンバルトルディ音楽演劇大学とライプツィヒ市が後援する声楽と木管楽器のマスタークラスです。バッハのアリアに特化した内容の濃いレッスンが行われます。専門別のレッスンだけではなく、他楽器との合同レッスンも含まれます。参加資格は音大在学か卒業者であること。最終日にレッスンの成果を発揮する機会があります。
指導教授
- バルトルト・シュミット(声楽)
- ミヒャエル・ニーゼマン(オーボエ)
滞在について
マスタークラスが紹介するホテルのお手配が可能です
渡航について
ベルリンから列車で約1時間半、ドレスデンから列車で約1時間半
ライプツィヒ空港から市内までは列車で20分程度
※ヨーロッパ各都市の到着時間によりヨーロッパでの1泊をお勧めします。滞在先、列車のお手配を承ります。
ご希望の方には格安航空券の手配を別途承ります。
申し込み手続き
申し込みに際して、事務手数料24,840円及び受講料の海外送金費用8,640円及びマスターコース参加費が必要となります。
申し込み方法
要項挟み込みの申込書に必要事項を記入の上、東京国際ツアーズまでお送りください。
当社申し込み締め切り
2016年10月20日